もしもの時は

シティホール豊田は24時間年中無休で対応しております。
もしもの時でも慌てずにご連絡ください。
寝台車手配のため、以下の項目についてお知らせください。
当社スタッフが寝台車でお迎えにあがり、ご遺体を安置させていただきます。

準備しておきたいこと

1 喪主の決定
1 喪主の決定

葬儀内容に関することや弔問客、僧侶への対応など、重要な役割を担っています。喪主は故人様と縁の深い方が勤めることが一般的です。順番としては、夫婦の場合は配偶者またはその子供、子供がいない場合は親、兄弟の順で行うことが多いです。

2 宗旨・宗派・菩提寺の確認
2 宗旨・宗派・菩提寺の確認

宗旨・宗派によって、葬儀の飾り付けや進行が異なりますので、事前にご自身が信仰する宗旨・宗派をご確認ください。特にない場合は、実家の菩提寺の宗旨で行うのが一般的です。菩提寺が遠方の場合は、近くの寺院を紹介していただける場合もありますので菩提寺にご相談下さい。

3 緊急連絡先リスト
3 緊急連絡先リスト

もしもの時の訃報を確実に伝えるため、ご親戚はもちろんのこと、親しい知人や友人の連絡先リストを作成しておきましょう。残されるご家族のためにもエンディングノートなどを活用し、事前に準備しておくとよいでしょう。

4 ご安置場所
4 ご安置場所

病院等でお亡くなりになった場合、故人様を寝台車でご自宅もしくは葬儀会館の安置施設へ移動しなければなりません。事前に故人様をご安置する場所を決めておくと心に余裕がもてます。
なお「死亡診断書」はご遺体搬送時の携行が義務づけられていますから、ご遺体の搬送車には「死亡診断書」を携帯して同乗して下さい。

5 葬儀の形式
5 葬儀の形式

葬儀には昔ながらの一般的な葬儀スタイル「一般葬プラン」の他、最近では家族を中心にごく親しい方のみで見送る「家族葬プラン」や、通夜・葬儀などの宗教儀礼は執り行わず、費用を最小限に抑えたお見送りのみの「火葬式プラン」などがございます。条件などに合わせて当社のスタッフがご提案をすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。

6 遺影用の写真
6 遺影用の写真

遺影とは、祭壇に飾られる故人のお写真のことです。葬儀は故人との最後のお別れの場ですので、在りし日の故人を思い出しながらお見送りできるようなるべくその人柄が分かるような写真を使うことが好ましいでしょう。なるべく心にゆとりがある時に準備しておいた方がよろしいかと思います。

7 埋葬方法や弔い方
7 埋葬方法や弔い方

お墓がある場合は、先祖代々のお墓への埋葬が一般的ですが、お墓がない場合は新しいお墓を建立し、ご供養するようにするか近年では海洋散骨や樹木葬、手元供養、永代供養を望む方も増えてきています。事前に親族間で話し合いをしておくとよいでしょう。

8 費用の捻出方法
8 費用の捻出方法

葬儀に掛かる費用を大きく分けると、葬儀社へ支払う費用と寺院や僧侶へのお布施と分けることができます。葬儀費用は葬儀が終わった後に支払うのが一般的ですが、お布施は現金にて葬儀前に必要となります。銀行は口座の名義人の人が亡くなったことを知ると口座を凍結するので、引き出すことができなくなります。保険金も支払われるのに時間がかかりますので葬儀費用には充当できませんので、事前に支払い方法を考えておくことをお勧めします。

お急ぎの方はこちら
葬儀の流れはこちら
365日24時間対応ですので、
ご遠慮なくご相談ください。

お電話でのご相談

お電話でのご相談
                     tel:0538-21-0044

対面での生前相談

対面での生前相談

生前相談お申し込みフォーム

メールでのご相談

メールでのご相談

お問い合わせフォーム